ずん日記

ずん日記


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2003年07月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2003年07月07日(月) [n年日記] 今日は何の日

[天気:曇りときどき雨]

#1 さて、頑張って再開するか


#2 RedHat で apt

apt これ重要。
ためしに入れてみて、
apt-get update
apt-get upgrade
してみたら大体 up2date -u の結果+αって感じだった。
up2date って RHN への登録とかかんとかで面倒なのでこれはとてもいい感じ(ぉ

#3 外人と年月表記

なんで外人は nov とか mar とかって月を表現するかなー。 いつもいつも何月だか分からなくて辞書引いてる気がする…。

とか思ってたんだが、実は外人は数字な月の概念が希薄らしいということを聞いた。
日本人で言う曜日な感覚なんだそうな。
一応数字で言っても通じるらしい程度とか。 1番目の月とか2番目の月とかいう表現の仕方をするらしい。
そーいわれると確かに nov とか feb とかいう表現したがるのが納得できるな。

しかーし、それでもやっぱし数字で言ってほしいぞ日本人としては…(--;

あと並びの問題もウザいよね:

日本人は yyyy/mm/dd って年月日を表現するのが普通だけど、 外人は mm/dd/yyyy とか dd/mm/yyyy とかあって困る。
アメリカが mm/dd/yyyy で、ヨーロッパが dd/mm/yyyy が多いらしい。
こんな状態で nn/nn とか書いてあった日には mm/dd だか dd/mm だか分からんっちゅーの。
クレジットカードも mm/yy とかいう変な表記なせいでトラブル多いし…、年は素直にyyyyで表記しろと言いたい。

結局、日本人の yyyy/mm/dd が一番いいと思うんだがそこんとこどうなん?
だってソートしたときに気持ちよく並ぶじゃん。 とても論理的だと思うぞ。 *1

*1: 100歩譲って dd/mm/yyyy は小さい順に並んでるからなんとなく同意も出来なくも無いが、 アメリカン人の mm/dd/yyyy とかなんかはモー氏ねって感じ。

#4 名前の読みって変えれるんだ

やってる人が居た。
つまり戸籍には感じのみが書いてあって、読みが書いてあるのは住民票で、 しかも住民票の読みは役所によってはサクッと帰れるっぽい雰囲気だな。
しかも住民票なら戸籍と違って変わる機会も多いと思うし一度は試してみたいものだ。 と思った。


2003年07月08日(火) [n年日記] 今日は何の日

[天気:曇り]

#1 寒かった

今日もいつものようにTシャツ1枚で出てきたんだが、今日はちょっと肌寒かった。
上着を着て来ればよかったと、家を出て30mくらいで思った。


2003年07月09日(水) [n年日記] 今日は何の日

[天気:晴れ]

#1 弁当

美味い。

#2 ふと、調べたこと

シラスってイワシの稚魚とうなぎの稚魚の名前なのね。
シラスは何の稚魚でしょう?って質問には二つ答えなければイケないのか。

#3 マウスが暴れるんだよー

机が木目なので工学マウスが暴れる。
デュアルセンサーな工学マウスほしい。


2003年07月10日(木) [n年日記] 今日は何の日

[天気:雨]

#1 寝過ごして南越谷

電車ってすぐねちゃうんだよね。


2003年07月12日() [n年日記] 今日は何の日

[天気:曇り]

#1 じめじめしてるー

あづい…。

#2 近所の祭り

外で太鼓の音が聞こえる。
夕方になったら公園の辺りの屋台のならびに行ってみようと思う。


2003年07月14日(月) [n年日記] 今日は何の日

[天気:雨後晴れ]

#1 FAXメールサービス



2003年07月15日(火) [n年日記] 今日は何の日

[天気:晴れ]

#1 今日も晴れ

過ごし易い気温だ。


2003年07月16日(水) [n年日記] 今日は何の日

[天気:晴れ]

#1 逆に

通勤時間が短いと本を読んだりする時間が無くなるなぁ。

#2 openssl の便利 Makefile

こんなもんがあった /usr/share/ssl/certs/Makefile。
内容は↓こんなの。
.PHONY: usage
.SUFFIXES: .key .csr .crt .pem
.PRECIOUS: %.key %.csr %.crt %.pem

usage:
        @echo "This makefile allows you to create:"
        @echo "  o public/private key pairs"
        @echo "  o SSL certificate signing requests (CSRs)"
        @echo "  o self-signed SSL test certificates"
        @echo
        @echo "To create a key pair, run \"make SOMETHING.key\"."
        @echo "To create a CSR, run \"make SOMETHING.csr\"."
        @echo "To create a test certificate, run \"make SOMETHING.crt\"."
        @echo "To create a key and a test certificate in one file, run \"make SOMETHING.pem\"."
        @echo
        @echo "To create a key for use with Apache, run \"make genkey\"."
        @echo "To create a CSR for use with Apache, run \"make certreq\"."
        @echo "To create a test certificate for use with Apache, run \"make testcert\"."
        @echo
        @echo Examples:
        @echo "  make server.key"
        @echo "  make server.csr"
        @echo "  make server.crt"
        @echo "  make stunnel.pem"
        @echo "  make genkey"
        @echo "  make certreq"
        @echo "  make testcert"

%.pem:
        umask 77 ; \
        PEM1=`/bin/mktemp /tmp/openssl.XXXXXX` ; \
        PEM2=`/bin/mktemp /tmp/openssl.XXXXXX` ; \
        /usr/bin/openssl req -newkey rsa:1024 -keyout $$PEM1 -nodes -x509 -days 365 -out $$PEM2 ; \
        cat $$PEM1 >  $@ ; \
        echo ""    >> $@ ; \
        cat $$PEM2 >> $@ ; \
        $(RM) $$PEM1 $$PEM2

%.key:
        umask 77 ; \
        /usr/bin/openssl genrsa -des3 1024 > $@

%.csr: %.key
        umask 77 ; \
        /usr/bin/openssl req -new -key $^ -out $@

%.crt: %.key
        umask 77 ; \
        /usr/bin/openssl req -new -key $^ -x509 -days 365 -out $@

KEY=/etc/httpd/conf/ssl.key/server.key
CSR=/etc/httpd/conf/ssl.csr/server.csr
CRT=/etc/httpd/conf/ssl.crt/server.crt

genkey: $(KEY)
certreq: $(CSR)
testcert: $(CRT)

$(CSR): $(KEY)
        umask 77 ; \
        /usr/bin/openssl req -new -key $(KEY) -out $(CSR)

$(CRT): $(KEY)
        umask 77 ; \
        /usr/bin/openssl req -new -key $(KEY) -x509 -days 365 -out $(CRT)
以下のようにすると ssl 用の鍵が簡単に作成できる。
make -f /usr/share/ssl/certs/Makefile cert.pem


2003年07月17日(木) [n年日記] 今日は何の日

[天気:晴れ]

#1 洗濯機

コレ いいなー。


2003年07月18日(金) [n年日記] 今日は何の日

[天気:晴れ]

#1 祭り

おはやしの音が聞こえてくる。
子供神輿発見ー。

#2 zebra の設定



2003年07月19日() [n年日記] 今日は何の日

[天気:晴れ]

#1 引越し先決定

カタログスペックで南柏徒歩10分という物件に決まった。
3DKの鉄筋コンクリートマンションの2/3階。 駐車場、駐輪場、BフレッツOK、JCOM対応。
そしてなんと敷金礼金ともにゼロだった。 始めは2,1って書いてあったんだが、実際に大家に問い合わせてみたら0,0だって言われた。 不動産屋の人も驚いてた。


2003年07月20日() [n年日記] 今日は何の日

[天気:曇り]

#1 おっきな買い物

敷礼金2,1くらいで考えてたのと比べると25万〜30万くらい初期費用が浮いたので、 酸素エアコンドラム式洗濯乾燥機 を買ってしまった。

流石にエアコンと洗濯機とTVと掃除機と、とか言うと店員の目付きが変わるなぁw
他の店員にも目配せで合図しつつマンツーマンで色々解説してくれたよ。


2003年07月21日(月) [n年日記] 今日は何の日

[天気:曇り]

#1 ルミナス

新バージョン良いな。


2003年07月22日(火) [n年日記] 今日は何の日

[天気:曇り]

#1 ジャンプは週末


#2 引越しの準備

・新しく引き落とし用口座作ろう→完了 ・住民票を取りにいこう→完了

昼休みにいってきたんだが:

銀行窓口時間かかりすぎー。 1時間半も食われた。

#3 引越し用ダンボール

このへん とか このへん とかが手ごろな価格でそこそこ数が揃えれるな。

#4 [] IPv6 Ready

久しぶりに設定しなおしてみた。
でもまだ ping6 が通るようになったくらいで何も出来ない。

やらなきゃならんこと:

  • djbdns に v6 パッチ
  • ucspi-tcp に v6 パッチ
  • apache の httpd.conf を v6 使えるように


  • 2003年07月23日(水) [n年日記] 今日は何の日

    [天気:雨]

    #1 しょーっく

    18:51 (kwzd) ぐほショーっく
    18:51 (kwzd) モンスターゲートちょこちょこと頑張って地下68階まで行ったのに死んだ
    18:52 (kwzd) また1からスタートかよ
    18:52 (kwzd) しかも金初期状態より減った…
    18:56 (Sanma) ww
    18:56 (Sanma) もんすたーげーとって
    18:56 (Sanma) PCでできるんだw
    18:56 (Sanma) はじめてしった
    18:56 (kwzd) いや、iアプリ
    18:57 (kwzd) ここ2日くらいかけて68階まで行ったんだ
    18:58 (kwzd) 死んだ瞬間電源ボタン押したんだが、やっぱちゃんとセーブされてしまった…
    18:58 (Sanma) ただ+
    18:58 (Sanma) ただ?
    18:58 (kwzd) いや、コナミに300円
    18:59 (kwzd) ゲーム中も通信するから今月中にクリアしないと悔しい
    18:59 (kwzd) マイメニュー解除したら動かないから
    
    くそー。

    #2 キーボードのレイアウトを変更する

    Keylay21

    ・アプリケーション毎、IMEの状態毎等でキーボードレイアウトが変えられる。
    ・1キーに複数キー割り当てが出来る。
    ・UIが面白い。


    僕はこれで幸せになれました。

    putty で vim で IME 使ってたりすると不便だよね:

    でも、このソフトを使って、putty で IME が ON の時は、ESC 一発で 半角/全角キー+ESC を送信することで vim の操作が快適になりました。


    2003年07月25日(金) [n年日記] 今日は何の日

    [天気:曇り]

    #1 vim の日本語設定はこれで完璧

    "-----------------------------------------------------------------------------
    " 文字コード関連
    "
    set encoding=japan
    set fileencoding=japan
    if has('iconv')
        set fileencodings+=iso-2022-jp
        set fileencodings+=utf-8,ucs-2le,ucs-2
        if &encoding ==# 'euc-jp'
            set fileencodings+=cp932
            set fileencodings-=euc-jp
        else
            set fileencodings+=euc-jp
        endif
    endif
    


    2003年07月27日() [n年日記] 今日は何の日

    [天気:晴れ]

    #1 スーパーとサブ

    セットの場合はスーパーの方が広範囲なのに、クラスだとスーパーの方が機能が少ないんだよね…。
    たまにこんがらがる。

    #2 柏祭り

    色々美味かった。


    2003年07月29日(火) [n年日記] 今日は何の日

    [天気:晴れ]

    #1 バイク直った

    VTZ250 が鍵壊されて動けなかったんだが、鍵交換で修理に出しておいたのが直ったらしい。
    週末にでも取りに行こう。
    12,075円らしい。

    #2 鍵GET

    昼休みに不動産屋さんへ引越し先の鍵を受け取りに行ってきた。
    でも、今日消毒したので2日間はドア開けないほうが良いらしい…、意味ねー(^^;

    書類:

    明日持ってくかなー。
    っていうか速達って遅いよなー、高いくせに。


    2003年07月30日(水) [n年日記] 今日は何の日

    [天気:雨のち曇り]

    #1 iアプリの

    Tipsみたいなサンプル
    後で見てみよ。


    以上、19 日分です。
    タイトル一覧
    カテゴリ分類
    Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

    [TOPへ戻る] [kawaz.jp (最近のTOPページ)] [tnz.jp (携帯向けメール転送システム)] [zunwiki.net (my wiki)] [管理ページ]